top of page

不登校でお悩みの方へ

室長である私は、長年のマンツーマン指導の中で、不登校の生徒の学習面のサポートをしてきた経験があります。一方、私の妻は精神科医として、日々、若者のメンタルのケアをしながら、問題解決の道筋をつけていくということを行っています。

当塾は、学校には行けない(行かない)が、勉強はしたいという生徒の学習面を親身に丁寧にサポートする塾です。また、必要に応じて、精神科医のカウンセリングを受けられるというのが、もう一つの特長です。

「夫婦二人」が「それぞれ別の角度から」生徒と関わりを持つことで、単なる「教師:生徒」の関係とは違う相互作用が生まれると考えています。私たちの塾が、生徒にとって「飛躍のための足場」になるように、との思いで日々研鑽を重ねております。

学習のサポート

マンツーマンの強みを生かし、わからない所までさかのぼって、丁寧に指導します。

​一つ一つハードルを越えていくことで、徐々に自信を築き上げていきます。

定期テスト、進級テスト、高認、入試とあらゆる試験の対策をサポートできるのもマンツーマンの良さです。

​*通塾が難しい場合は、家庭教師という形も可能です。ぜひ、ご相談下さい。

進路のサポート

合格を勝ち取ることに加え、進学後の通学が大切になってきます。「生徒が目的意識をもって元気に通学できること」を第一に考えてアレンジしていきます。

もちろん、その先の就職のことも考えてのサポートになります。例えば、生徒の適性を考え、何らかの資格を取ることが望ましいとなった場合は、そのための最善の進路を取れるように導いていきます。

メンタルのサポート

私たちが最も重視しているのは「会話」です。ここでもマンツーマンの良さを生かし、双方向に「会話」しながら授業を進めていきます。授業時間外も、ちょっとした時間を利用して、「会話」を交わすことを心がけています。その中から生徒の発するサインをしっかり受け止めて、信頼関係を築けるように努めています。

 

ご家族との「会話」も重要な要素になりますので、面談等を通して、しっかりと連携していきます。

bottom of page